Matrixポイントで使用する位置表示をテキストで素直に表示するのを
止めて、イメージファイルを作成して表示するようにしました。
どうもCPUの負荷が重たいときにテキスト表示がもたつき、そのために
操作性が落ちるので、イメージならば安定して速いだろうとあたりをつけ
て試してみました。
予想通り、一瞬で位置表示が可能になりました。
合わせて、イメージをあらかじめ加工しておくことで、画面が暗いときや
明るい色のときにも安定して見やすい位置表示のイメージにすることが
できました。
これで、ますますMatrixポイントは使いやすくなりました。
2008年6月7日土曜日
2008年6月3日火曜日
Matrixポイント好調
ここ2日ほど、Matrixポイントを使っています。
思ったより使いやすい。
マウスポインタを動かすのに目的地を直接指定するという発想は
今までなかったようです。
ドラッグは流石に無理だと思いますが、通常のボタンをクリックするような
操作はマウスでやるべきではないと思うぐらい便利です。
マウスポイントの履歴機能は実装したので、登録・メニューを実装して
Matrixポイントは一応完了とします。
この時点で一度バージョンアップします。
思ったより使いやすい。
マウスポインタを動かすのに目的地を直接指定するという発想は
今までなかったようです。
ドラッグは流石に無理だと思いますが、通常のボタンをクリックするような
操作はマウスでやるべきではないと思うぐらい便利です。
マウスポイントの履歴機能は実装したので、登録・メニューを実装して
Matrixポイントは一応完了とします。
この時点で一度バージョンアップします。
2008年6月2日月曜日
Matrixポイントやっぱり戻し
-Matrixポイントを1段階目は36分割してズームする方法を
試してみて1日使ってみたが、ポイントは正確になったように
思うが、どうも操作性は下がったようだ。
やはり、元のようにいきなり全画面にポイント候補を表示する
方が、ダイレクトに2文字入力できるので、指定にかかる時間は
速いようだ。
ついでに、Matrixポイントの初期表示を26×26から36×36
に増やして、第二段階のボックスを9分割に減らしてみた。
こちらのほうが、操作性は良いようだ。
当分この方法で継続してみる。
他に実装したのは
(1)そのままクリック
現在のポイント位置のままクリックする機能
(2)指定取り消し
;で1段階操作を戻す
残りはポイント履歴ぐらいか?
試してみて1日使ってみたが、ポイントは正確になったように
思うが、どうも操作性は下がったようだ。
やはり、元のようにいきなり全画面にポイント候補を表示する
方が、ダイレクトに2文字入力できるので、指定にかかる時間は
速いようだ。
ついでに、Matrixポイントの初期表示を26×26から36×36
に増やして、第二段階のボックスを9分割に減らしてみた。
こちらのほうが、操作性は良いようだ。
当分この方法で継続してみる。
他に実装したのは
(1)そのままクリック
現在のポイント位置のままクリックする機能
(2)指定取り消し
;で1段階操作を戻す
残りはポイント履歴ぐらいか?
2008年6月1日日曜日
Matrixポイント
最初に26×26の2文字の組み合わせでポイントする方法で
スタートしたMatrixポイント。
さらに操作性を向上させようと考えて、第一画面ではA-Zと
0-9の36文字(6×6)で画面部分の選択として、画面を一部
拡大して第二画面で更に36文字で選択する方式にした。
作るのは、かなり難しかったが、操作性はやや向上したと
思う。
なにより、画面がズームするのは見ていても楽しい。
このMatrixポイントに追加したい機能としては
(1)ポインターヒストリー
Matrixポイントで指定したポイントへの移動
(2)ポイント登録機能
Matrixポイントで指定したポイントを名前をつけて保存
できるようにする。
これでポイント関係もほぼOK.
スタートしたMatrixポイント。
さらに操作性を向上させようと考えて、第一画面ではA-Zと
0-9の36文字(6×6)で画面部分の選択として、画面を一部
拡大して第二画面で更に36文字で選択する方式にした。
作るのは、かなり難しかったが、操作性はやや向上したと
思う。
なにより、画面がズームするのは見ていても楽しい。
このMatrixポイントに追加したい機能としては
(1)ポインターヒストリー
Matrixポイントで指定したポイントへの移動
(2)ポイント登録機能
Matrixポイントで指定したポイントを名前をつけて保存
できるようにする。
これでポイント関係もほぼOK.
登録:
投稿 (Atom)